医療法人齋藤歯科医院

歯石除去の定期健診

序文

30歳を過ぎると、ほとんどの方が軽度の歯周病だと言われています。
「自分は虫歯もあまり出来ず、歯が丈夫だから、歯医者に行かなくてよい」と思われている方ほど歯石がいっぱい付いている事が多く、歯が動くようになり初めて歯科医院に受診されることも珍しくありません。
歯が動いてから受診するのでは遅すぎます。
軽度の歯周病の状態で受診することが大切です。

最近の予防歯科の現状

つい最近までは、食べ物が詰まったり歯の痛みなどの虫歯の治療、歯茎からの出血や歯が動くなどの歯周病の治療を目的に患者さんが来院されていました。
しかし最近では日本でも患者さんの予防意識も高まり、虫歯にならないように、また歯周病で歯が抜けたりしないように、という予防を目的に来院されることが多くなってきています。

歯周病

歯周病は、歯石が原因で、歯を支える歯槽骨が吸収され歯茎や骨が下がる病気です。
若いうちは軽度の歯周病でも、歯石沈着の期間が長くなればなるほど、歯槽骨の吸収は著名となります。それはまるで、私たちが少しずつ年をとりゆっくりと老けていくように、歯周病も特別な痛みなど感じることなく、じわじわと進行していきます。

歯周病の進行

そして、歯周病の進行とともに、歯茎と骨の間の歯周ポケットと呼ばれる部分での細菌感染が原因で歯茎から出血し、また歯茎が腫れやすくなっていきます。
その後、歯茎も下がり、歯と歯の間の隙間がだんだんと大きくなり、食べ物がはさまり易くなります。虫歯にもなりやすくなるばかりでなく、歯周病がだんだん進行していきます。
骨が吸収され骨が下がるとういことは、若い時は自分の歯の根っこが骨にいっぱい埋まっていたものが、骨の吸収とともに、根っこの埋まっている部分が少なくなっていくということです。つまり、徐々に歯が動くようになり、歯が抜けやすくなっていきます。

歯周病の予防

 歯周病の原因は歯石です。ですから、歯磨きではとれない歯石を、綺麗に除去することが一番重要です。それと同時に歯石除去して綺麗になった歯を、汚れが付きにくく綺麗な状態を保つよう努力する事が大切です。

歯石除去の定期健診は最も効果的な予防法

 その為に、当院では歯石除去の定期健診コースで、効果的な歯周病予防に取り組んでいます。

歯周病の炎症などは、いろんな手術の予後に悪影響を与えるといわれています。
また噛めない人に認知症の方が多く、噛めるようになると認知症の症状が軽くなる、とも報告されています。
また長寿社会を迎え、総義歯などの大きな入れ歯を入れる方が多くなってきています。が、入れ歯では違和感が大きく、噛みにくく、またおいしくない、と多く報告されていますし、歯をなくした方々の多くは、「自分の歯ほど良いものはない。もっと歯を大切にすれば良かった。」と、言われています。

今からでも遅くありません。
一緒に歯周病の予防に取り組んでいきましょう。